マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
713

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

600

星4

98

星3

12

星2

1

星1

2

713 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ノーカット ノーカットさん

    グレード:25S グランドジャーニー_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    CX-8更に熟成されましたね!

    2023.8.5

    総評
    コスパとデザインは最高だと思います。運転も楽です。大きな車ですが取り回しも良い。乗り心地は素晴らしく良くなった!ただ地上高が高すぎるおかげでロールが凄い、よく言えば船です。後列酔います。
    満足している点
    2017年式CX-8プロアクティブから乗り換えです。完成形なんですかね?まるでフルチェンジです。なにもかもが。エンジンは更に静かでトルクフル!内装もいいです。ブレーキのフィーリングがとてもよくなりました。
    不満な点
    グランドジャーニーの専用ホイールがかっこ悪い!これはないなーと、前の8から思ってましたがハンドルヒーターのスイッチ場所がおかしいでしょう。全長は変わってないのに立体駐車場のセンサーにかかって入らない!ナン...
    乗り心地
    段差の超える感じはとてもよくなっていて、エンジン音もよほど回さない限りディーゼルだと思わないほど静か。

    続きを見る

  • keita kato keita katoさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    万能なファミリーカー

    2023.8.2

    総評
    マツコネ以外に不満点はありません。 CX-80が出てもCX-8は残して欲しい。 というか8の方が需要あると思う。
    満足している点
    しっかり6人もしくは7人が乗れて BOSEつけなければフル乗車でも荷物がしっかり乗る。 2トン近くありながら13から14は走る燃費性能。 加減速も必要にして十分。 3列目乗車時の安全性は世界一...
    不満な点
    マツコネと純正リアモニター。 マツコネは解像度低いし、運転中に映像の類は一切再生不可。しかもシフトをPに入れるだけじゃダメで電動パーキングまで入れないと映像は再生されない徹底っぷり。さらに、SDは地図デ...
    乗り心地
    心地よいのひと言。 シートの出来がかなり良いと思う。 運転していて疲れないため、目的地に着くと 『もう着いたの?』と少し残念な感すらある。 もっと乗っていたいと思わせてくれる。

    続きを見る

  • かずぴょん! かずぴょん!さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    乗り心地良し!

    2023.7.31

    総評
    ファミリーカーを探しているけども、ミニバンはちょっと、、、と思う方、おすすめの車両だと思います! 個人的に、その他のSUVより走りは劣るかもしれませんが、ミニバンより断然走りは良いと思います!
    満足している点
    乗り心地の良さ、運転して疲労が少ないです! 初代keからの乗り換えなので、ガラケーからスマホに変えたぐらいの衝撃
    不満な点
    わかりきっているが、3列シートの時の荷室は狭い また、Bluetooth接続の時、ラグが生じる時がある。
    乗り心地
    硬めの足周りが好きな方は良いと感じるのでは!!

    続きを見る

  • ryutan2525 ryutan2525さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    レジャーに最適なロングツアラー

    2023.7.30

    総評
    旅行やキャンプで荷物がたくさん載せられる車を探していましたが、気分的にミニバンは嫌だったためCX-8に流れ着きました。 家族旅行や帰省でも荷物がしっかり積めますし、キャンプでは簡易ルーフボックス併用...
    満足している点
    乗り心地や運転フィールがファミリーカーの中では高級感がある。長距離運転の疲労が少ない。 いざという時の3列目が嬉しい。 ラゲッジが広く、旅行や買い物で困ることはほぼない。
    不満な点
    狭い駐車場で取り回しに困ることがある。 3列目にエアコン口がないので、夏場は扇風機必須。おそらく2列目がベンチシートだと3列目に空調が行き渡らないのだと推測。 DVDプレイヤーとリアモニターを取り付け...
    乗り心地
    落ち着いた乗り心地で、多くの人が快適に過ごせると思います。 CX-8に乗ってから、自分の乗り心地に対する評価が厳しくなったように感じています。 カーブしながら段差があると、車が左右にユサユサ揺れる...

    続きを見る

  • ブルCX-8 ブルCX-8さん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    みんカラ始めました。

    2023.7.30

    総評
    外装、内装ともにデザインも良く、良く走るので、趣味にピッタリです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆず8 ゆず8さん

    グレード:25S Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパは良いと思います

    2023.7.29

    総評
    ミニバンからの乗り換えなので、運転しやすさ楽しさは思った通りです、アクセルレスポンスも良く遠出したくなります。
    満足している点
    大きなわりに運転しやすい、高速域での安定性、装備。
    不満な点
    ガソリン車なので燃費は良くない(四駆で尚且つちょい乗り多い)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノットマン ノットマンさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    全てが満足出来る車です😊

    2023.7.25

    総評
    内外装👍走行性能👍安全機能👍
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • CX-540(セレにゃ) CX-540(セレにゃ)さん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ほぼ全てに満足!!

    2023.7.23

    総評
    決して安い金額ではないが、金額以上の満足感は確実に得られる。このクルマを運転して 何処かに行きたいといつも思わせてくれる楽しいクルマ。 永く大事に乗っていきたい。
    満足している点
    ・派手過ぎず地味過ぎない美しいスタイリング。 ・乗った瞬間に感じる落ち着きのある高級感や質感。 ・価格以上の充実した装備。 ・快適で運転する楽しさを味わえる。 ・車両の大きさの割に 運転がし易く、...
    不満な点
    強いて言えば、、 ・小物収納、、決して少な過ぎる訳ではないが 所有者のひと工夫が必要かも。ちなみに 荷物スペースは、 5人家族なので3rd.シートを倒せば 十分確保出来る。 ・SUVに決めた時点で覚悟...
    乗り心地
    静粛性はかなり良い。 ロードノイズは 普通 (タイヤを替えたらどうなのか?) シートの座り心地の良さもあるが ロングドライブも苦にならないと思う。

    続きを見る

  • ogisan ogisanさん

    グレード:25S ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    コスパ

    2023.7.21

    総評
    CX-8 25S Black Tone Edition ジェットブラックマイカを選択したがコスパを考えると正解と改めて感じる。
    満足している点
    一番は内装デザイン。ドイツ車に近い美観を感じる。ルックスも良いがSPORTS モードでのダウンヒル時の足回りも信頼感あり。ガソリンエンジンで軽いのが起因かと思う。その点は安い25Sを選んで正解。
    不満な点
    今日日、ガソリン価格が高騰中な為、9K/Lは痛い。 レギュラーなのでその点は優秀。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Forzassk Forzasskさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    総じて良い車

    2023.7.19

    総評
    下道、高速と二週間で1100キロ程走ったが静粛性、走り、燃費,車内外装の高級感に惚れ込んでいる。 人生でマツダ車は乗らないと思っていたが完全にトリコに。
    満足している点
    1. 内外装共に高級感のあるデザインと質感 2. 2.2リッターディーゼルエンジンの莫大なトルクによる加速感とクルージング時の余裕 3. ディーゼルを思わせない振動の無さと車内静粛性 4. 3列目を...
    不満な点
    1. ミニバンからの乗り換えで分かってはいたが、あえて書くなら室内高さ(ヘッドクリアランス)の無さ 2. 小回りが前車のエルグランドより効かない気がする。
    乗り心地
    硬くも柔らかくも無く最適と感じる。 まだフル乗車を試していないが。。。

    続きを見る

  • ijnuj ijnujさん

    グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    概ね満足

    2023.7.18

    総評
    仕事にレジャーに家族サービスにと大活躍。 お客さんの送迎にもバッチリ👌
    満足している点
    内装とカラーがお気に入り。
    不満な点
    1BOXと比べるとゴルフバックの積み下ろしに気を使います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みりみりR みりみりRさん

    グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    オススメの車です!

    2023.7.18

    総評
    釣りが好きで大きな車が欲しくて初のマツダ車になりましたが、ディーゼルならではのトルク感、パワー感、走り出しの軽さ、特に峠道はかなりディーゼルの恩恵を受けれますね! 大きな車ですが、燃費も良く満足です。 ...
    満足している点
    大きな車でもランニングコストがかからない。 軽油で燃費が良く燃料費を気にしない。 荷物の積載量も◎ですし、走りもパワフル。 釣りをするのでより釣りでの移動も楽しくなります。
    不満な点
    灯火類の電球類。 MCで現在変わってあるので今は大丈夫でしょうね!
    乗り心地
    揺れないです。ゆったり乗れます。

    続きを見る

  • RYUぱぱ RYUぱぱさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    イイ車です!

    2023.7.17

    総評
    トータルしたら満足いく車です! 長年、ミニバンに乗っていましたが、多数乗車の機会があるミニバンからこそ、ターボ車やディーゼルの設定があってもイイのでは?と思い、ミニバンではないのですが、今回の車へ乗り換...
    満足している点
    家族フル乗車(6人)でもストレスなく加速してくれるエンジン!ディーゼルなので出だしの一瞬はガソリン車には負けるがターボが効き出してからの加速は満足です! また、価格の割に室内のデザインや使われてる素材に...
    不満な点
    現在は何も支障なく載っているが、マツダ特有の煤問題が不安です。
    乗り心地
    純正を1ヶ月堪能した感想は多人数乗車を想定してたのか硬めの設定です!(もう少し硬めのほうが好みだったのもあり、ダウンサス入れてます)

    続きを見る

  • shou@XD shou@XDさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費とコンパクトカーみたいな走り

    2023.7.9

    総評
    長距離を乗ることがかなり多いですが走りや安定性、燃費がすこぶるよくてお財布にやさしいです。ストレスフリーなクルマに出会えました
    満足している点
    ディーゼルに乗っているのかわからなくなる静粛性。パワフルな走りもできて燃費走行も得意。フォレスターでは積載量が天井まで目いっぱいでしたが余裕で飲み込みます。
    不満な点
    マツコネの操作性、時計が欲しい、先行車発車アラートなど。
    乗り心地
    どっしり、しっかりとした味付けです。フワッとした感じはなくタイトで引き締まった足まわりです

    続きを見る

  • フロムモリー フロムモリーさん

    グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    唯一無為の存在

    2023.7.5

    総評
    3列シートはたまにしか使わないけど、あるのと無いのとでは全然違う。 ボディサイズも俊逸。 今後このサイズで3列シートのSUVが発売られることを望む。
    満足している点
    3列シートのSUVで機械式駐車場OKな車は他に無い!
    不満な点
    モデル末期でちょっと古臭い?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Yurimako Yurimakoさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    5年間大きな故障も無くありがとうございました

    2023.7.4

    総評
    CX−8を売却して他メーカーの車両に乗り換える事になりました。CX8を購入してから出会った皆様大変楽しい時間をCX8と共に過ごさせて頂きました事をこの場をお借りしてお礼申し上げます。 本当にありがとうご...
    満足している点
    日本の公道を(一般道、高速を通して)常識的な速度で走るならこれ以上のバワーはいらないと思う走行性能!! これに尽きる。
    不満な点
    5年前に気に入って買った車だから車に対しての不満は一切無し!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アトランダム アトランダムさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    全方位優等生

    2023.7.3

    総評
    多人数乗車、落ち着きのあるデザイン、燃費の良さ、庶民にも手が届く価格、雪道でも安心感のある4WD、満たしてくれる項目数が多すぎます。
    満足している点
    家族が6人になったので、必然的にミニバンか3列SUVしか選択肢がなくなった私の車要件に、完璧にフィットしてくれる車でした。 しっかり感を感じるドライブフィールと、ディーゼルのトルクのお陰で、大人数での長...
    不満な点
    うちのはマイナーチェンジ前で、モニタが7インチ。ナビの画面にしても、360度モニタの表示にしても、やはりちょっと小さいです。ここだけが泣き所。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はやかけん はやかけんさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ベストコストパフォーマンス

    2023.7.2

    総評
    走りの楽しさ、スタイリング、多人数乗車、快適装備など多くを求める人におすすめです。
    満足している点
    静粛性と乗り心地が良く、長距離移動もストレスなし
    不満な点
    フル乗車時(6人)思っているより燃費が良くない 欧州車に比べ、細かい部分で質感の低さがある
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あでりーぺん あでりーぺんさん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    オールラウンダー

    2023.6.27

    総評
    トルクが高く7人乗れて燃費が良い。 1人でも後ろをベット代わりにできる。
    満足している点
    ちょいのりしなければコスパよし品質よし 車高を上げると視界抜群
    不満な点
    ピラーとサイドミラーの視界が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hidehideaki hidehideakiさん

    グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    欲張りすぎた車

    2023.6.25

    総評
    良い意味でH社のオデッ〇〇のsuv。ra様な感じに使い方としては近いと思います。 色々な車と比較しすぎると上は無いし下も… もう廃盤決定してますし三〜四人でゆったり使う。もしくは燃費の良い車でトレーラ...
    満足している点
    ディーゼルは燃費良し。5人乗りでも遠出問題なし。高速での移動は追従で楽です。タイヤは19からインチダウンも出来ます。
    不満な点
    ミニバン所有経験者なら3列目は狭い上フルフラット出来ません。セダン・スポーツワゴン比較、山ではマツダ2に負ける。東北道のR小さい所などでは絶対追従したくてもできない。 安全装備・燃費向上アイテムはわざわ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離